自分と向き合ってみる

「今、ここ、私」、自分軸で生きるの実践中。

AEDの体験で過去を思い出す

今日は月一の通院日。
今月は検査も盛り沢山😞
 
 
玄関でAED体験イベントやってたので体験させてもらいました。
 
 
興味本位でやったわけではないです。
 
 
35年前のあの日に向き合わなければいけないのかなと思ったからでした。
 
 
 
 
35年前、私は中1でした。
12月7日の23時半くらい。51歳で父が心筋梗塞の発作をおこしました。
 
 
幸いな事に、母は看護師でしたので、心臓マッサージをして、私が救急車を呼び、サイレンの音がするのにいっこうに来ない、道に迷って行き止まりの道でハマってる救急車を呼びにいきました。
たぶん、隊員さんらがきた時点でもう旅立ってたようです。救急車はサイレン鳴らさず近くの二次救急の病院に向かったので。
 
 
あまりに突然な事だったので、この後もお葬式の日も泣いた記憶がありません。
ただわたしには父親がいないんだ、くらいしかこの年まで思っていませんでした。
 
 
父と旦那は誕生日が同じです。そして、今父が亡くなった年の51歳。
虫の予感的な、この日を迎えるのがこわいと、ここ半年くらい思っていました。
幸い、旦那には何も起こりませんでしたが、翌日に私が骨折捻挫で入院という事態になりました。
 
 
休職中ひたすら自分の心の洗い出し作業すると、自分の生きづらさの原因は、やはり父のことが相当潜在意識に引っかかってることがわかりました。
 
 
あの日、私は寝ていて夢うつつの中、階下で私を呼んでる母の声をどれぐらいの間無視してたんだろう?私がもっと早く目を覚ましていれば父は助かってたのかもしれない?とか無意識に自分を罰してたのかな?
自分でカード占いしてても、父親をにおわすカードも出てたし。
 
 
結局自分で出した答えは、もう自分を許してあげていいよという答えでした。
 
 
 
 
はじめて人形で心臓マッサージを経験しました。
すごく力強く押さなきゃ人形のカチカチという音が出ませんでした。
「こんなに押したら肋骨折れるんじゃないですか?」って聞いたら、
「折れます!折れても心臓を動かし続けることが大事なんです」と答えが帰ってきました。
 
 
母は一体どれだけ押し続けてたんだろう?
ほんの1-2分くらいの時間だったのにすごく大変な作業なんだなって実感しました。
 
 
あらかたAEDの使用法はわかりましたが、いざその現場に居合わせたら私うまく対応できるのかな?
ちょっと複雑な気分です。
 
 
長文おつきあいただき、ありがとうございました。

f:id:singreader:20200205151009j:image